上司の男性警察官から会食時に突然人差し指をくわえられるなどした女性警察官が、セクシュアル・ハラスメントで精神的損害を被ったとして、上司や大阪府に賠償を求めていた裁判。
大阪地裁は、一連の上司の言動をセクハラと認定し、上司と大阪府に賠償を命じました。大阪府は判決を不服として、8月23日に控訴しました。
会食で退店の際…上司が『突然人差し指をくわえる』約3カ月後に“梅田に行ったら指くわえてしまうからな”の発言
判決によりますと、原告である大阪府警の女性警察官は2020年3月、大阪市北区の飲食店での会食時に、上司の男性警察官から『人差し指をくわえられる被害』を受けました。
当時、原告を含め警察官7人での会食で、原告が幹事として会費を徴収し、会計が済んで一行が退店する際、上司の男性警察官は突然、原告の人差し指をくわえたといいます。
さらに上司の男性警察官は同年6月ごろ、原告や他の警察官がいる部屋の中で、会食にも参加していた別の男性警察官との会話の中で、「梅田に行ったら指くわえてしまうからな」という旨の発言をしました。