気象予報士・吉田篤さんによる「台風10号」の解説
~教えて!吉田さん!~

台風10号は日本のはるか南の海上にありまして、この後ですけれども、勢力を強めながら、発達しながら北へ進む見込みとなっています。この予想通りに北上していきますと、来週、週明け月曜日(26日)に南の海上に近づき、火曜日(27日)以降になって日本列島に接近。または縦断する恐れが出てきました。暴風域を伴っていますので、強い勢力のまま日本列島にやってきそうです。

最新の予報(23日午後6時現在)ですと、28日に東日本方面に接近または上陸する恐れがあり、その後日本列島を縦断する予想になっています。

その後、ややスピードを上げながら北へ進み、午後になってきますと、青森県にも活発な雨雲が広がる予想となっています。

夜になりますと中心付近が青森県に最接近し、夜遅くになりますと遠ざかるという状況です。

まとめてみますと青森県に近づくのは水曜日(28日)。特に午後あたりになってきますと本体の雨雲が大きく広がる予想になっていまして影響がでそうです。特に夜遅くになってきますと、中心付近が青森県を通過するということで、雨風ともに強まって荒れたお天気になる可能性が出てきました。

最新の台風情報をしっかり確認しつつ、接近前に早めの備えを行ってください。