価格変動「不透明」
この米不足と値上がりはいつまで続くのでしょうか?小売店や専門家などによりますと、9月から10月ごろにかけて新米が流通するため、米不足は緩和される見込みです。しかし、価格の変動については依然不透明だということです。
生産者の心境
米の値段について、米農家の佐藤さんは複雑な思いを話していました。
佐藤さん「ここ何十年、米の値段が上がらず、米農家は収益が上がらない状況が続いた。その影響で廃業する人や縮小する人が増えた」
また、「米の値上がりは喜ばしいが、急激に値段が上がると消費者が離れてしまうのでは」という懸念も示しました。
