性や生殖に関する話題を『タブー視』しないことが大切
では、おうちでの性教育、どう始めたらいいのでしょうか?宋さんに聞きました。
―――まず、家庭での性教育にハードルを感じる保護者は多いと思うのですが?
(宋美玄さん)「日本では学校での性教育が不十分。親世代も自分たちが教えるほどの知識がないという方も多いと思いますが、一番良いのはお子さんが『赤ちゃんってどこから来るの?』とか素朴な質問をしてきたタイミングで、ツールなどを用いて性教育を行うのがいいかなと思います。大事なのは家庭で性や生殖に関する話題について『うちの家はタブーじゃない』『将来困ったことや重大なことが起こったら家庭で話していいんだよ』っていうメッセージも送ることができます」