自民党の総裁選に複数の議員が立候補に意欲を示すなか、立憲民主党の安住国対委員長は「新しい総裁の最初の仕事は裏金について弁明させることだ」と強調しました。
立憲民主党 安住淳国対委員長
「新しい総裁の仕事は(裏金事件について弁明していない)73名をまずちゃんと国会に出して、国民に説明することから始まるということではないでしょうか。(自民党総裁選で)何か表紙を変えれば、国民がこれを忘れるんではないかというふうに思ったら大間違いだ」
立憲民主党の安住国対委員長は19日、9月27日に行われる予定の自民党の総裁選についてこのように述べ、新しい総裁の最初の仕事は派閥の裏金事件をめぐって、いまだ弁明していない議員について政治倫理審査会に出席させることだと強調しました。
さらに、安住氏は、弁明していない議員が大臣や委員長など、政府や国会の役職に就任した場合、「当該の政策が前に進められなくなるということを申し上げたい」と牽制しました。
注目の記事
物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較【Nスタ解説】

「腹が立つ。行く気持ち失せた」"奪われた"万博チケット...誰かが不正ログイン→勝手に譲渡されていた!博覧会協会は『返金・再交付できない』警察への被害届は『受理されない』

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
