非常に強い勢力で明日関東地方に最接近 関東甲信地方で線状降水帯発生予測情報
強い台風7号は、発達しながら北上し、15日15時には八丈島の南南東約310キロにあって、1時間におよそ15キロの速さで北へ進んでいます。中心気圧は965ヘクトパスカル、最大瞬間風速は50メートルで、16日は暴風域を伴って非常に強い勢力で、伊豆諸島や関東地方に接近するおそれがあります。
関東甲信地方では、15日夜から16日夜にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。

お盆のUターン直撃
お盆のUターンを直撃する台風7号、交通への影響も出ています。東海道新幹線は、あす東京ー名古屋間は終日運転を取りやめるほか、東北新幹線・上越新幹線・山形新幹線も一部で運休する予定です。
全日空や日本航空では、明日16日に羽田空港や成田空港などを発着する国内線に欠航が出ています。
関東の陸上で時速160キロ以上の猛烈な風 不要不急の外出は控えて
[風の予想]
伊豆諸島では、15日夜遅くから猛烈な風が吹き、16日未明から16日昼過ぎにかけては一部の住家が倒壊するおそれもある猛烈な風が吹く見込みです。関東地方の陸上で予想される最大瞬間風速45メートルは、時速160キロ超です。関東地方では、16日朝から17日にかけて、飛来物で負傷したり、走行中のトラックが横転したりするおそれもある猛烈な風が吹くでしょう。
▼15日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
関東地方の海上 15メートル (25メートル)
伊豆諸島 30メートル (45メートル)
小笠原諸島 13メートル (25メートル)
関東地方の陸上 13メートル (25メートル)
▼16日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
関東地方の海上 40メートル (60メートル)
伊豆諸島 40メートル (60メートル)
関東地方の陸上 30メートル (45メートル)
甲信地方 15メートル (30メートル)
▼17日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
関東地方の海上 30メートル (45メートル)
伊豆諸島 15メートル (25メートル)
関東地方の陸上 20メートル (35メートル)
気象庁ホームページの「暴風域に入る確率」では、千葉県と伊豆諸島の広い範囲が70~100%、東京都、茨城県、福島県の一部が30%~70%となっています。
