有名店の味をお得に買うことができる工場直売所。全国に200か所以上あるなかで、“直売所グルメの聖地”とも言われるエリアが神奈川県横浜市に!
月に1度のアウトレットセール日には3000人が殺到するほどの人気ですが、平日ならはしごもできちゃいます。

工場直売所限定の「釜出しカステラ」

横浜市郊外にある工場地帯の福浦・幸浦エリア。
有名観光スポット「八景島シーパラダイス」の北に位置するこのエリアでは、およそ1km圏内で約15軒の工場が直売を実施しています。

自称“工場直売グルメハンター”の篠原梨菜アナが向かったのは、シーサイドラインの「産業振興センター駅」から徒歩1分のところにある『文明堂』。

工場に併設された直売所で、まず目についたのがカステラの切り落とし。
フードロス対策として販売している切り落としは、長さ20cm、厚さ2~3cmほどのものが3枚入って約600円と、3割ほどお得な値段で販売されています。

そして1番人気なのが、ここでしか買えない限定商品、「釜出しカステラ」(648円※消費期限3日)。
毎週火曜・金曜だけ販売される“焼き立て”のカステラで、販売日には朝から行列ができ、10時の販売開始からわずか2時間で100個以上が売り切れになるというレア商品です。

通常のカステラと何が違うのかー。
見た目は通常のカステラよりも厚みがあり、ふっくら。
手に取った篠原アナも「すごい!なんかプルプルしている。フルフルですね」

実は、通常のカステラは、焼き立てが一番おいしいわけではなく、一晩寝かせてしっとりさせることでコク深い甘みを引き出しています。
しかし、「焼き立てを食べたい」との声が多く、出来立てが一番おいしくなる配合と焼き方を研究し釜出しカステラを開発。

ホカホカのフワフワ、味も通常のものと比べ「さっぱりとした優しい甘さ」が特徴です。切れ目が入っていないので、丸かじりもOK!
電子レンジで20秒ほど温めれば焼き立てと変わらない味が家で楽しめちゃいます。