■東京湾上で“北海道牛ランチ” 「最高の休日です」 気軽に楽しむなら水上バスも

とはいえ、御船印を集めると同時に船も楽しむのが基本!


日本旅客船協会 船旅アンバサダー 小林希さん
「このシンフォニークルーズは、ランチとかディナー、アフタヌーンティーを楽しむことができるんです」

お客さん
「非日常的な体験ができてとても楽しいです」
「最高の休日ですね」
「すごく幸せな気持ちになりながら食べていました」


ランチはフレンチのコース「プレミアム特選牛」。※1人 1万3000円(平日)、1万3500円(土日祝)
“パテとハムのサラダ仕立て”“冷製のポタージュスープ”。そして、メインは北海道牛のカイノミのステーキ“ヴィアンド 国産牛のステーキ 季節の野菜添え”


一方、気軽に楽しみたいという人には、両国からお台場まで運行する水上バスがおすすめ。両国にある東京水辺ラインの発着場でも御船印が販売されているんです。


日本旅客船協会 船旅アンバサダー 小林希さん
「船をデザインしたすごくシンプルな作りになっています。もう2種類は浅草版と両国版で、浅草らしい、両国らしいデザインになっています」

浅草の発着所には、その限定版を求めに来た人が・・・

お客さん
「限定の御船印が売っているということで。ほんとカラフルでほんとかわいいですよね。ほんと嬉しいです。買えて」


水上バスは、デッキから普段見ることのない景色を楽しむことができるのです。