「勧誘を受けている人は犯罪だと認識して」専門家が注意喚起
こうした詐欺被害の相談を受ける専門家は、今回摘発されたのは氷山の一角だという。
(丹誠司法書士法人 和田勇祐代表司法書士)「ノウハウを学んだというか知った人がどんどん分裂して他のグループを形成している可能性があります。他の特殊詐欺と同じように打ち子の人たちは単に利用されているだけかなと。こういった(打ち子の)勧誘を受けている人は、これは犯罪だと認識して思いとどまってほしいと思います」
私たちの日常に迫りくるSNS型投資詐欺。首謀者とされる中村晋弥容疑者・上家夕貴容疑者・吉岡公充祥容疑者の3人はいまも逃走を続けていて、警察が行方を追っている。
【大阪府警特殊詐欺捜査課】
電話番号:06ー6943ー1234(代表)