「“ドラ”と呼ばれて生きてきて…」
井上「お名前の『成龍』の由来は?」
古田島「いくつか説があります。父親は僕と同じように少し性格が変わっていて、本当は名前を“ドラゴン”にしたかったらしくて。ただ、さすがに母は嫌だったそうで、母がジャッキー・チェン(成龍)が好きだったこともあって、成龍になりました。あと、実家が茨城県河内町で、成田市と龍ケ崎市に挟まれているので、そこから1文字ずつ取ったという説もあります」
石原「まさかの隣町から!?」
古田島「親から成龍と呼ばれたことがなくて、“ドラ”と呼ばれて生きてきて…」
能見「ドラ息子の“ドラ”じゃなくて?(笑)」
古田島「ドラゴンの“ドラ”です(笑)。卒園式で名前を呼ばれて、そこで初めて自分が成龍だと知りました。最初は返事ができなかったんですよ。『成龍くん』と呼ばれて反応できないでいたら、父親から『おいドラ!』って言われて、自分のことだと認識しました」
井上「ファンの皆さんに、今後の意気込みをお願いします」
古田島「改めまして、古田島“ドラ”です。後半戦もチームの勝利に貢献できるよう頑張りますので、応援のほどよろしくお願いします」














