オリックス・バファローズや阪神タイガースで活躍した野球解説者の能見篤史さんが、オリックスのホットな情報をお届けする『能見篤史のバファローズ通信』。
8月号は、プロ野球タイ記録「初登板から22試合連続無失点」を達成したルーキーの古田島成龍投手と対談。 SNS上では全力のダンスを披露するなど、1年目からチームに溶け込む古田島投手。プロに入って驚いたことや幼少期のエピソードなど、オリ姫のお笑い芸人・チキチキジョニー石原祐美子さんとともに、“ここだけの話”を引き出しました。

井上雅雄アナ「プロの野球界の印象はいかがですか?」
古田島成龍投手「レベルが高くて、試合数も多く、思っていた以上に大変だなという印象です。ただ、それ以上に楽しさややりがいを感じています。開幕1軍に入れるとは正直思っていなかったし、1戦1戦やってきた結果が、自分でもここまでよくできているのかなと思います」
能見篤史さん「僕の印象としては、投げる角度もそうですし、低めの真っすぐがすごく魅力的で、そこに投げ切っているときは安心して見ていられます」
石原祐美子さん「登場曲が『水戸黄門』のテーマソングというのは度肝を抜かれました。スタンドでは、相手チームのファンがざわついています」
古田島「かっこいい洋楽もいいなとは思ったんですけど、ちょっとクセを出したいなと。茨城出身ということもあって。インパクトがほしかったので」
井上「マウンドに向かうリズムとしては、どうですか?」
古田島「“パァーン”と大きい音から始まるので、ゾーンに入れます」














