長野県の健康寿命が男女ともに全国で1位となったことが分かりました。

健康寿命1位 女性7年連続 男性2年連続

健康寿命は、国が指標の一つとしている「日常生活動作が自立している期間の平均」で算出しているもので、おととし2022年は、長野県の男性が81.0年、女性が84.9年でともに全国1位でした。


調査が毎年公表されるようになった2016年以降、女性は7年連続、男性は2年連続でした。

県では、高齢者の高い就業率や野菜摂取量の多さ、自主的な健康づくりの取り組みなどを要因にあげています。