17日(午前)雨・風シミュレーション




これはこの通りになるのではなくあくまでイメージの一つですが、熱帯低気圧または台風が北上して17日に関東地方を直撃する結果となっています。
気象庁が週間天気予報の作成にも用いるアンサンブル予報のデータです。アンサンブル予報とは、数値予報の計算に使う最初の値をわずかに変えたものを複数計算し、平均やバラツキの程度といった統計的な情報を用いて気象現象の発生を確率的に捉えるものです。気象庁の全球アンサンブル予報では51通りの計算を行っています。



アンサンブル予報の結果では週末に、熱帯低気圧または台風となって西日本または東日本へと接近する可能性を示すデータが多くなっています。
では海外の予報モデルはどうなっているのでしょうか。