きのう(8日)夕方、日向灘で発生した地震の影響で別の巨大地震が起きる可能性が平常時より高まっているとして気象庁は「南海トラフ地震臨時情報」の「巨大地震注意」を発表しました。

岡山・香川に暮らす私たちは今、どんな備えをするべきなのでしょうか。
(街の人)
「(今後)どれくらい大きい地震がくるかわからないからめっちゃこわい。きのう家族でどこに避難するか話し合いました」
「いろいろ買いこまなきゃなと思ったりとか。このあとスーパーに行って水を買ってこようかなと」
「(地震が)あるのは仕方ないので備えるしかないかなと思っていますね」
きのう午後4時43分ごろ、日向灘で発生したマグニチュード7.1の地震。宮崎県で最大震度6弱を観測しました。
これを受け気象庁は南海トラフ地震との関係について調査をした上で「南海トラフ地震臨時情報」を発表しました。
臨時情報の中には今後の巨大地震の発生について「警戒」や「注意」といったレベルがありますが今回出されたのは「注意」。