危険④:川底の形

一方、危険は流れが穏やかなところでも…。

ほとんど流れがないように見える、この場所。

ここにも危険が…。

(岐阜聖徳学園大学 教育学部 稲垣良介 教授)
「大人ではなく子どもの体重でも、非常に足が取られやすいので、より危険」

足をとられるとはどういうことか…、再び川に入って確かめてみました。

(報告:大野和之記者)
「(川の中央に向かって)入っていくと…、砂利が滑って戻ってこられなくなります」

川底は角度があるうえ、砂利がたまっていて、足を動かすと斜面が崩れてしまいます。

(報告:大野和之記者)
「引っ張ってもらわないと戻ってこられない状態、身の危険を感じる場所です」

(岐阜聖徳学園大学 教育学部 稲垣良介 教授)
「特に小さなお子さんは、より安全なところを選ぶのが優先」