県内はきょう1日も気温が上がり危険な暑さとなりました。鹿児島市では、日中の最高気温が2日連続で37度を超えました。
(記者)「きょうも肌を刺すような暑さ、日差しになっている。そうした中、こちらが涼しい音色で迎えてくれる」
鹿児島市下福元町の谷山神社です。暑さの厳しい日が続くなか、涼を感じてほしいと50個の風鈴が境内を彩り、心地よい音色が響いています。
(訪れた人)「夏だから鳴れば涼しく感じる」
1日の最高気温は
▼肝付町前田で37.3度
▼鹿児島市と伊佐市大口で37.1度など、各地で危険な暑さとなり、鹿児島市では観測史上初めて2日連続で37度を超える記録的な暑さとなっています。
県内では、薩摩、大隅、種子島・屋久島地方に、あす2日も熱中症警戒アラートが発表されています。
外出はなるべく避けて室内ではエアコンを使い、こまめな休憩や水分補給など、熱中症対策をしてください。














