SNSを通じて知り合った人物から投資をすすめられ、浜松市に住む男性が1200万円をだまし取られる詐欺事件がありました。
警察によりますと、詐欺の被害にあったのは、浜松市中央区に住む40代の男性です。男性は6月中旬、インターネットで「株式投資」でワード検索をしてヒットしたサイトを閲覧し、掲載されていたLINEのリンクに自らアクセスしました。男性は、アドバイザーをかたる男などとLINE上でやりとりしていくうちに「500人限定の特別な投資」を勧められ、7月下旬、2回にわたって現金合計1200万円を指定された口座に振り込んだということです。
男性は、入金担当をかたる男から「入金の遅延が発生している」などの連絡を受けたため、銀行に確認をしたところ、「口座はすでに凍結されている。詐欺ではないか」と助言され、詐欺被害が発覚したということです。警察は「SNS上で知り合った者から投資の話が出たら詐欺」と、注意を呼び掛けています。
注目の記事
「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息

「蒸発したい」避難所で漏れた本音…住まい見つからず3か月 “みなし仮設入居の差” に弁護士から異論も

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「日本各地でオーロラが見えた」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配は? GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】









