「余裕がなければ人に優しくできるわけない」障がい者施設職員の虐待なぜ相次ぐ?独自アンケートで見えた過酷労働 回答者の半数が「虐待を見た・聞いたことある」 毎日放送 2024年7月24日(水) 16:36 国内 障がい者施設の職員による虐待が相次ぐ 施設を必要とする声があがる一方で、障がい者施設の職員による虐待は後を絶たない。今年4月、大阪府岸和田市にある障がい者支援施設の職員4人が入居者の50代男性に対し、暴行を繰り返していたとして逮捕・起訴された。 さらに翌月の5月には、和歌山県の施設の女性職員(30代)が入所者の目と口をテープでふさぎ、その様子をスマートフォンで撮影したことが発覚。 厚生労働省によると、職員らによる虐待は2022年度に過去最多の約1000件となり急増している。
「水着をずらして性器を...許せない」スイミングスクールで娘が盗撮被害 インストラクターの男は「バレるリスクも低く都合よかった」なぜ防げなかった? 「二度と被害者を出させない」両親はスクール側に"第三者による検証"求め民事調停を申し立て 2025/09/25
「お金ないし誰の子どもかわからない」路上で赤ちゃん出産…傍聴から見えた女の半生「風俗店勤務でホテル転々…給料の大半はホスト通いに」「過去12回の出産」「妊娠を相談する人がいなかった」 2023/07/04