アメリカのバイデン大統領が11月の大統領選からの撤退を表明し、ハリス副大統領を後継候補として支持するとしています。今後の動きについて、詳しくお伝えします。

バイデン大統領が “撤退表明” ハリス氏の実績に疑問?

良原安美キャスター:
バイデン大統領は21日、再選を目指す11月5日の大統領選から撤退すると表明し、後任の候補としてハリス副大統領を支持しました。これにより共和党候補であるトランプ元大統領の“確トラ”に変化が起きるのでしょうか。

バイデン大統領は撤退に際しSNSで「私はハリス氏を党候補者として全面的に支持し推薦したい」と投稿しました。

これに対しハリス副大統領は「光栄にも大統領からの支持を得た。党の候補者指名を勝ち取りたい」と意欲を示しています。

【ハリス副大統領とは?】
・カリフォルニア州出身の59歳
・2004年~サンフランシスコ地方検事
・2011年 カリフォルニア州司法長官就任
・2016年 上院議員当選
・2021年 女性初 副大統領就任
・不法移民対策を担当も目立った実績を残せていないという声も

ホラン千秋キャスター:
バイデン大統領が撤退しました。今後の注目ポイントはありますか?

産婦人科医 宋美玄さん:
バイデン大統領の勝ち目はないかなと感じていましたので、撤退するタイミングは少し遅いけれどもよかったのかなと思います。

トランプ元大統領は銃撃事件もありヒーローのようになっていますが、産婦人科医の視点からすると、中絶を禁止するという、女性の権利を制限していくような考えの方ですので、対立候補が女性になった場合、女性の体の権利などが論点の一つになってくれるといいかなと思います。