絶滅危惧種を含む28種類の昆虫たち…

母 佐知恵さん「虫はやっぱりすごい。姿形を生きやすいように変えていくっていうところも、ものすごく感動するところだって言って、その虫を僕は大好きなんだって」

富山市中央通りにある美術館、ギャルリ・ミレーで開かれている「ぶりゅっととやま!みられ展」。

県内の障がいのある作家13人の自由な発想で作られた個性豊かな作品が展示されています。安吉さんの作品はまるで本物の「昆虫標本」のように美しく整然と飾られていました。

安吉将吾さん「これもこれでなんか、このままでも家に飾りたいぐらいの気持ちですね。ただやっぱちょっと触れないのがちょっとやだというか、触りつつ眺めとるのが好きで」

展覧会に飾られたのは、よく見かける虫から絶滅危惧種まで28種類の昆虫たち。作るのに一番苦労したと話すのは、沖縄に生息する緑色のセミ「クロイワゼミ」です。

安吉将吾さん「黄緑色の和紙を使って作りました。羽の細かい部分も結構大変で」