「きゃー!食べられるー!!」

リアルな恐竜も展示されている恐竜アドベンチャー展「タッチザダイナソー」(県立博物館・美術館にて9月1日まで開催)
一歩足を踏み入れるとそこはまるで太古の森です。本物さながらの恐竜ロボットや恐竜の本物の化石を通して、その歴史や生態を学ぶことができます。
ティラノサウルスの本物の化石に触れるなどこれから夏休みを迎える子どもたちの知的好奇心をくすぐる仕掛けがいっぱいです。
ポイント1:化石に触れられる
「タッチザダイナソー」最大の魅力は実際の化石に触れられること。スピノサウルスやトリケラトプスといった人気恐竜の化石など、およそ40点が展示されていて、実際に体感することができます。

一番人気は、最強の肉食恐竜ティラノサウルスの太もも部分、大腿骨の化石。アメリカ・サウスダコタ州で2013年に発見された、貴重な骨です。
▽ティラノサウルスの骨に触った親子
「恐竜大好きだけどちょっと怖い」
「冷たい。気持ちいいよ~」