長崎市の夏の風物詩のひとつ「納涼ビール電車」。
物価上昇などのあおりを受けてことしは、550円値上げして運行されることになりました。
12日にチケットの発売が始まった長崎電気軌道の夏の名物企画「納涼ビール電車」。30回目となることしは7月26日~9月7日まで運行されることになりました。

料金はひとり4950円で、去年より550円値上げとなりました。
長崎電気軌道は値上げの理由について、サービススタッフなどの人件費高騰や物価上昇の影響としています。

チケットの販売は前期・後期の2回に分けて行われ、前期分の販売は12日から長崎電気軌道のホームページで行われています。