災害廃棄物の仮置き場では、漁に出られない輪島市内の漁師15人がこの場所で働く現状など、雇用環境についても説明を受けました。

同行した専門家からは、一次産業への支援の遅さを指摘される一幕もありました。
東京農業大学・門間敏幸名誉教授「東日本大震災の時は、かなり国がいろんな形で技術開発を支援した。ちょっと能登は遅いなと言う感じ」

馳知事は総持寺祖院などの被害状況も確認しましたが、復興が進まない現状と常に向き合う被災者の声は厳しく知事に向けられました。
災害廃棄物の仮置き場では、漁に出られない輪島市内の漁師15人がこの場所で働く現状など、雇用環境についても説明を受けました。
同行した専門家からは、一次産業への支援の遅さを指摘される一幕もありました。
東京農業大学・門間敏幸名誉教授「東日本大震災の時は、かなり国がいろんな形で技術開発を支援した。ちょっと能登は遅いなと言う感じ」
馳知事は総持寺祖院などの被害状況も確認しましたが、復興が進まない現状と常に向き合う被災者の声は厳しく知事に向けられました。