新紙幣いつ入手できる?両替開始は4日から

では、どこに行けばゲットできるのでしょうか。日本銀行の公式Xによると、“7月3日以降、日本銀行から金融機関に支払われ、順次金融機関やATM等で入手可能”とのことです。銀行に行って両替をすればいいのではないかと思いましたが、3日時点ではできません。

メガバンク3行では4日から新紙幣の両替を開始するということでした。

しかし三井住友銀行では3日の時点で新紙幣を入手できる可能性があります。窓口やATMで預金を引き出す際に旧札に混じって新札が入っているかも知れません。窓口で引き出す場合、「新札混じってないかな」とポロっと言うと、行員さんが渡してくれることもあるかも知れません。

井上キャスター:
これからデジタル化が進んでいくと、新紙幣の発行が今回で最後になるかもしれないと言われています。

松田丈志さん:
実際に新紙幣を触った時の手触りが楽しみですね。

==========
<プロフィール>
松田丈志さん
元競泳日本代表 五輪4大会出場 4個のメダル獲得
JOC理事 宮崎県出身 3児の父