■SNSで話題!オーガニックな朝市
一方、こちらは 今 SNSで話題になっているという朝市。その人気ぶりは…
出店者
「色んなお客様が遠方から来られます。福岡とか、宮崎から来たとか」
「ひとしずく朝市」菊池市泗水町の国道沿いにある「養生伝承館 いのちミュージアム」で、毎月8がつく日に開かれているイベントです。人気の理由はその商品!
ひとしずく朝市 運営 今井 まゆみ さん
「食べて元気になるような無農薬のお野菜」

ひとしずく朝市で売られている食品は、全てオーガニック食材と その加工品。
2020年に始まって以来、食へのこだわりでSNSを中心に注目を集めています。

人気商品は、やはりとれたてのオーガニック野菜ですが、食べ物のお店ばかりではありません。こちらで売られていたのは、オーガニックコスメ!

出店者
「日本のオーガニックの農園でできたハーブなどを使って、石油関係を使っていないオイルフリーの商品。肌トラブルなどを抱えている方にはすごく愛用していただいています」
食と健康にこだわっている朝市ですが、実はもう1つこだわりが。
今井さん
「できるだけゴミを減らすようにしている。来場者にマイバッグをお持ちいただいて、食器などもマイカップや皿や箸などをお持ちいただいています」
もちろん、来場者に求めるだけではなくお店側も容器の貸し出しや、自然素材で作られたオリジナルエコバッグの販売を行っています。

また、こちらのお店では葉っぱで作られたお皿や竹皮のお弁当箱を販売するなど、ひとしずく朝市では、出店者1人1人がゴミを減らす工夫に取り組んでいるそうです。

今井さん
「環境の事も考えながらおいしい野菜を手軽に手に取れる、この朝市を続けていきたいと思います」