水などの量を表す単位、リットルは?

私は、筆記体のLの小文字を書いていましたが…みなさんさんはどうですか?
井上学先生
「このリットルを書いている世代は、もうだいぶ年上の世代かもしれません。これは大文字のLとして書きます。500mLというようにですね」
永岡アナ
「なんでこれは小文字から大文字に変わったんですか?」
井上学先生
「これはほぼ日本でしか使っていない表記だったんですね。1970年代でさえも世界ではこれ(L)を使っていたんですけど。世界に合わせましょう、世界の基準に合わせましょうということで・・・」

ちなみにA、V、Nなど人の名前の記号は大文字、m、kgなどそうでないものは小文字となっています。それに習えばリットルのエルは小文字ですが、数字の1と
見分けがつかないので大文字が使われます。
お子様がいらっしゃるご家庭で、(筆記体・小文字のl)を書けば、は?というふうに言われるので気をつけてましょう。