記録的な豪雨被害と地震の避難問題で…

立山町ではちょうど1年前、記録的な豪雨により白岩川ダムが緊急放流を実施。

下流域では住宅や農地に水が押し寄せ浸水被害が相次ぎました。立山町、上市町と富山市の一部に避難指示が出され一時、2000人近くが避難を余儀なくされました。

また元日の能登半島地震では津波警報が出た際に避難所の鍵が閉まっていて窓ガラスを割って中に入るケースも…。

立山町で、そのような事例はありませんでしたが、富山市の沿岸部から大勢の人が避難所に押し寄せました。