(若狭敬一キャスター)
梅雨の時期に気を付けたいのが「食中毒」です。
CBCにも過去に食中毒になったことがある男性記者がいます。

(柳沢彩美アナウンサー)
その記者は現在26歳ですが、20歳の頃に付き合っていた彼女が弁当を作ってくれたそうなんですね。

「お昼に一緒に食べようね」とドライブデートに出かけたそうなんですが、ランチは店で食べてしまったんです。お弁当は車のトランクに入れていたそうなんですが、その男性記者は「せっかく彼女が作ってくれたんだから」と夕飯として弁当を食べたんです。

弁当箱を開けた時にポテトサラダから何かきつい匂いを感じたそうなんですが、気にせずに食べてしまった。すると食べて1時間程したら急に腹痛が起きて、汗がダラダラ頭は真っ白、その後2時間ぐらいトイレから出られず、吐き気も感じたということなんです。

(若狭キャスター)
このポテトサラダというのは以前、この番組でも気をつけましょうという話をしていましたね。

(柳沢アナ)
そうなんです、気をつけるべき弁当のおかずということで、たいや内科クリニックの管理栄養士の林さんに聞いたところ、実はポテトサラダには注意が必要で、マヨネーズが傷みやすいのと、中にキュウリが入っていた場合に塩もみをして水分をよく抜いてからあえないと、キュウリに含まれている水分で菌が繁殖しやすいそうです。他にもミニトマトはヘタに菌が残りやすいということです。