9月に予定される自民党総裁選まで、まだ3か月あるにもかかわらず、早くも動きが出てきています。河野デジタル大臣が麻生副総裁に対し、総裁選出馬への意欲を伝えたことがわかりました。
きょう、デジタル庁でマイナ保険証関連のイベントに出席した河野デジタル大臣。記者団からこんな質問が…
自民党・麻生派 河野太郎 デジタル大臣
「(Q.一部報道で、きのう総裁選の出馬を麻生さんに伝えられたと)誰が?(Q.河野さんが)そうなの?どの河野さん?(Q.河野大臣が。その辺りの事実を…) いや、面白い小説だと思います」
きのう夜、河野大臣は自身が所属する麻生派のトップ、自民党の麻生副総裁とおよそ2時間にわたり会食しました。
関係者によりますと、河野氏は9月に予定されている自民党の総裁選に出馬する意欲を伝えたということです。
きょうも会合の中身について質問が飛びましたが…
自民党・麻生派 河野太郎 デジタル大臣
「飯を食っているときに何の話をしたかなんていうことを言ったことはございません。(総裁選の話は)マイナ保険証と関係ないので勘弁してください」
河野氏は派閥のオーナーである麻生氏の理解を取り付けたい考えですが、麻生氏は副総裁として岸田総理を支えてきた立場。河野氏の出馬を認めるかはわかりません。
一方で河野氏にとってもう一人、後ろ盾となりそうなのが菅前総理です。
もともと2人は距離が近く、河野氏は前回の総裁選でも支援を受けましたが、菅氏は自民党の派閥の裏金事件などを受けて、「麻生派を離脱すべきだ」と考えているとされます。
河野大臣の側近議員
「河野さんは派閥に愛着があるんだよ。(麻生派を)出るのはありえない」
閣僚経験者
「派閥を出ないと自分は河野氏を応援しないよ。そこはハッキリしている」
河野氏は「派閥に残りながら菅氏も頼る」戦略を描いていますが、麻生氏と菅氏はライバル関係にあるとされていることもあり、「派閥に残って麻生氏を頼る」か「派閥を離脱し菅氏を頼る」かの2択を迫られる可能性もあります。
注目の記事
「水着をずらして性器を...許せない」スイミングスクールで娘が盗撮被害 インストラクターの男は「バレるリスクも低く都合よかった」なぜ防げなかった? 「二度と被害者を出させない」両親はスクール側に"第三者による検証"求め民事調停を申し立て

物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較【Nスタ解説】

「腹が立つ。行く気持ち失せた」"奪われた"万博チケット...誰かが不正ログイン→勝手に譲渡されていた!博覧会協会は『返金・再交付できない』警察への被害届は『受理されない』

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村
