任意団体からの“寄付”として記す狙いは?

パーティーの収益はどうなっているのか?

収支報告書には「特命担当大臣就任を祝う会」から240万円の寄付が記載されている。

さらに、2022年の「総理大臣就任を祝う会」からは321万円の寄付が記されている。

岸田総理の後援会長は、2024年3月…

――祝う会の実態は?

岸田総理の後援会長
「実態はない。全部、岸田事務所でやったといえばやったよね」

――岸田事務所にお金が全部行っていた?

岸田総理の後援会長
「それは祝い金としてね。1万円会費だったけど、(合計で)900万円弱だった」

寄付として記されたのは321万円だが、後援会長は、それを上回る900万円弱を振り込んだと証言した。

任意団体からの寄付として記す狙いはどこにあるのか?