初夏の到来を告げるおよそ5000株のアジサイが宮城県柴田町の船岡城址公園で見頃となり多くの人が訪れています。

柴田町の船岡城址公園では21日から、「紫陽花まつり」が始まりました。園内には、青や白、ピンクなど30種類を超えるアジサイが去年より500株ほど多いおよそ5000株植えられています。公園の担当者によりますと、今年は春先にかけて暖かい日が続いたため、例年より1週間ほど早く今月上旬から花が咲き始めたそうで、いま見頃を迎えています。

訪れた人は、初夏の到来を感じながら園内を散策し、写真を撮るなどして楽しんでいました。

訪れた人:
「初めて来たんですけど、とってもきれいで来て良かったです。穏やかな、和やかな気持ちに」
「色とりどりで夏を感じる涼しい感じ、きれいなのでうれしいです。アジサイを見て涼しい思いをして楽しい夏にしたい」

しばた紫陽花まつりは7月7日までの開催で期間中は山頂までのスロープカーが毎日、運行されることになっています。