5月、宮城県石巻市内の路上で転んだお年寄りを助けた中学生2人に、警察から感謝状が贈られました。2人は女性を介抱するとともに近くの交番に送り届けました。

石巻警察署から感謝状が贈られたのは、石巻市立住吉中学校の石田夏渚さんと佐々木悠乃さんで、ともに1年生です。

2人は、5月3日午後5時頃、市内の友人の家から帰宅する途中、80代の女性が転ぶところに遭遇しました。顔に軽いけがをした女性を介抱するとともに、石田さんが両親に連絡して、車で迎えに来てもらい女性を乗せて近くの交番に送り届けました。女性は、今年1月に引っ越してきたばかりで、自宅の場所が分からなくなっていました。

石巻市立住吉中学校1年 石田夏渚さん:
「体が勝手にばっと行って、いつのまにか助けていたという感じ。おばあさんも無事だったので良かった」

石巻市立住吉中学校1年 佐々木悠乃さん:
「顔にけがをしていたので大丈夫ですか、痛くないですかと声をかけた。(これからも)適切な対応をその人にできるようにしたい」

住吉中学校では、目指す生徒像のひとつに、「周りに温かく」を掲げているということです。