入江直樹記者
「大田市のJR静間駅です。こちらから、何とトロッコの路線が伸びていたというんです。」

静間駅から伸びていたのは、人が押して動かす貨物用トロッコ「静間軌道」。
大正時代の1920年に開業し、
昭和15年・1940年頃に廃止されたようです。

松代・鬼村鉱山等調査研究協議会 安藤彰浩会長
「後ろの倉庫まで、鬼村と松代両方の鉱山からトロッコの軌道がついておりました。」