キリンホールディングスは健康食品大手のファンケルに対して「TOB=株式の公開買い付け」を行い、年内にも完全子会社化すると発表しました。
キリンホールディングスは2019年にファンケルと資本業務提携を結んでいて、現在、株式のおよそ33%を保有しています。
発表によりますと、キリンは今月17日から来月の29日まで「TOB=株式の公開買い付け」を行って残りの株式を取得し、年内にもファンケルを完全子会社化するということです。
キリンは去年8月、世界的な健康志向の高まりを背景に主力であるビール事業が伸び悩む中、オーストラリアの健康食品メーカーを買収。健康食品関連の「ヘルスサイエンス事業」を強化していました。
会見に出席した吉村常務は、今後目指す売上収益の規模について次のように話しました。
キリンHD 吉村透留 取締役常務執行役員
「アジアパシフィック地域で確立したビジネスモデルをベースにして、他の地域・カテゴリ・ブランドへの進出により、長期的には5000億円まで事業を成長させることを目指します」
キリンは今回の買収により、ファンケルの強みである化粧品や栄養補助食品事業などのノウハウを取り込む狙いで、伸び悩む「ヘルスサイエンス事業」の成長を加速させたい考えです。
TOBによる価格は1株あたり2690円、買収額はおよそ2200億円と、キリンが展開する「ヘルスサイエンス事業」としては過去最大の買収額になるとしています。
注目の記事
「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?
