伊藤諒気象予報士:
「きのうは雷雲が出ていましたが、きょうはすっきり青空が広がっています。風は吹いているんですけれども、かなり暑いです。そして手元の温度計、なんと34度以上を差しています」

14日の宮城県内は高気圧に覆われて、ぐんぐん気温が上がり、仙台では午前11時ずぎ、気温が30度に達し、今年初めて、真夏日となりました。日傘を差す人や、扇子を仰いで歩く人の姿も見られました。

街の人は:
「暑いです。とても暑いです。(上着を)着ていられないです外では」
「先々週ぐらい前は長袖を着ていたイメージなので、一気に暑くなってびっくりしています」

最高気温は、蔵王で32.6度、仙台で30.4度など、12か所で、30度以上の真夏日となりました。来週も暑い日が続く見込みで、こまめな水分・塩分補給など熱中症対策が必要です。