5月22日、都内で北陸新幹線の建設促進大会が開かれました。沿線の知事らが集まり毎年開かれる会合ですが、今年はさながら決起集会のような雰囲気に。

福井県・杉本達治知事「日本の将来のために必要不可欠なルートとして小浜京都ルートがあると強く認識している」
稲田朋美衆院議員(自民党・福井1区選出)「小浜ルート一択なんです。心をひとつにしてブレることなく小浜京都そして大阪へとつなげてまいりたい」

壇上へ上がるや否や「小浜・京都ルート」を連呼する出席者たち。

与党のプロジェクトチームで委員長を務める国会議員、そして石川県の馳浩知事も「加勢」します。

西田昌司参院議員(自民党・京都府選出)「先刻から米原ルートなる名前が頻繁に報道されているが、我々与党PTですでに手続き的には小浜京都大阪と正式に決まっていますので、それを蒸し返すような話は断じてあり得ない」
石川県・馳浩知事「私の思いは、杉本福井県知事も同じであろうと思います。我々、沿線のみんなが、京都がこの課題を乗り越えるためにはどうしたらよいか真剣に考える必要がある」