動画配信サイトの「ニコニコ動画」がきのう(8日)、大規模なサイバー攻撃を受けたため、サービスを停止していると明らかにしました。
動画配信サイトの「ニコニコ動画」によりますと、きのう、大規模なサイバー攻撃を受けたことから、サイトへの影響を最小限に留めるため、サービスを一時的に停止しているということです。
「ニコニコ生放送」や「ニコニコチャンネル」などでも同様の被害があり、サービスを一時停止しています。
ニコニコ動画などは、安全が確認されるまで、復旧作業に取りかかれず、少なくともこの週末の間に復旧できる見込みはない、としています。
運営元のIT関連企業ドワンゴによりますと、有料会員のクレジットカード情報の漏えいは確認されていないということです。
また、ドワンゴの親会社にあたるKADOKAWAでも、公式サイトが閲覧できなくなっていて、原因を調べるとともに、復旧に向け対応するとしています。
注目の記事
なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区
