ワンフロア丸ごと“コンクリートむき出し”にして、ただいま大改装中
(大石アンカーマン)
「こちら、松坂屋のバックヤードです。いまここは何階?」
(松坂屋名古屋店 水品圭貴さん)
「本館の4階です」
(大石アンカーマン)
「4階より上は通常営業してるわけですよね。ちょっと中よろしいですか?」
(松坂屋名古屋店 水品圭貴さん)
「はい。ではご案内します」
(大石アンカーマン)
「普段は立ち入り禁止ですが…あ!え!声が響き渡る!何も無いですね!」


ワンフロア丸ごと、コンクリートむき出しの巨大な空間に。
元は婦人服売り場だった本館4階は、ことし3月から改装のためフロアを一時休業。


【4月2日 午後8時過ぎ】
バールやハンマーが勢いよく打ち下ろされ、フロア全体の解体が進められます。


【5月10日】
およそ1か月半で、フロアはからっぽに。ここまでの解体は初めてです。

(大石アンカーマン)
「柱があって、その間にショップがあった名残すらわからないですね」
(松坂屋名古屋店 水品圭貴さん)
「ちょうどこのあたりが売り場の通路だったところです。ここの通りもずっと通路だった」
(大石アンカーマン)
「なにも無くなって改めてわかるのは、めちゃめちゃフロアが広い」
本館はワンフロアの敷地面積が約6500平方メートル。サッカーのグラウンドとほぼ同じ広さです。

