パレスチナ自治区ガザで、イスラム組織ハマスとの戦闘を続けるイスラエルが新たな提案をまとめたことについて、ネタニヤフ政権の一部の右派閣僚は、離脱を示唆するなど反発しています。
イスラエルとハマスの戦闘をめぐっては先月31日、アメリカのバイデン大統領がイスラエルが新たにまとめたとする戦闘停止や人質解放などに向けた提案を発表しました。
提案は“イスラエル軍のガザ撤退や恒久的な停戦につながるもの”としていますが、これについてイスラエルの極右政党の党首であるスモトリッチ財務相は1日、「ハマスの壊滅前に戦闘を終わらせることには合意できない」などと自身のSNSに投稿しました。
そのうえでネタニヤフ氏に対し、「これに合意するような政権の一員ではいられない」と告げたとし、提案に合意した場合政権を離脱する考えを示唆しました。
また、同じく極右政党のベングビール国家治安相も提案に反発。「合意はイスラエルの完全敗北になる」などとして、あくまでハマス壊滅を求める姿勢を示しました。
こうした極右政党との連立で政権を運営するネタニヤフ氏が、今後、提案をめぐってどのようなかじ取りをするか、注目されます。
注目の記事
「ハラミ」はいつから主役級? 人気の裏に焼肉店の苦労…プロ直伝・お家焼肉のコツを紹介【Nスタ解説】

「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

【画像閲覧注意】大量発生の“毛虫”『アメリカシロヒトリ』とは? 青森県八戸市の公園や学校に“うじゃうじゃ”と… 約3年周期で大量発生? 駆除業者は記録的猛暑など影響の可能性指摘「全滅は不可能に近い」

【最新】女子中学生をはねとばした”危険運転” 事故から2週間...中学生は未だ意識不明 逮捕の男は”停車した車”を追い抜き中学生をはねる…「危険運転」とは何か、ドライバーが共有するべきリスクとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」
