キャビアが乗った「サーモンラーメン」も

熊崎キャスター:
東京・蔵前の「Stage by Ethical Spirits」では、静岡県産の「富士山サーモン カルパッチョ ハーブオイル」(1500円)を提供しており、味について記者は「ハーブの香りに負けないくらいサーモンのうまみがあり、すごく美味しい」と感じました。
ノルウェー産との違いがわからないくらい、味・食感もしっかりしていたそうです。
さらに、東京・神楽坂の「サーモンnoodle3.0」では、サーモンラーメンが食べられます。

「白サーモン」(950円)というメニュー、福島県産の「阿武隈川メイプルサーモン」が入っています。サーモンの上にはキャビアがあり、サーモンとラーメンが一緒に食べられます。
実食した記者は「サーモンの脂身が口の中で溶けていって、一気にマリアージュというか、全てが一緒に合わさると余計に美味しさが増す」と感じたそうです。

商品名に「メイプル」と入っていますが、カナダから卵を持ってきて養殖しているのが由来しているそうです。