墓石の販売が減少 石材店が自宅で供養できる新たな商品も

お墓事情の変化に伴って、墓石を扱う石材店も対応を迫られています。

森石材工業 森猛 代表取締役
「(墓じまいをする)8割くらいの方が渋々手放しているっていう方が多い」

この石材店では月に10基ほどの墓石を販売していましたが、今では月に数基程度に減少。そこで半年ほど前から自宅でも供養できる、コンパクトなお墓の販売を始めました。

森石材工業 森猛 代表取締役
「引き戸みたいに開くようになってます。そしてこちら2名分ですけど、こちらに入れて頂いてふたを閉めて頂く」
価格は16万5000円からで、一般的なお墓よりも安く購入することができ、維持費もかかりません。
森石材工業 森猛 代表取締役
「分骨になりますが、遠方にいる人でもお墓とセットで購入して頂いて各地で手を合わせていただける。これからこういう形が主流になってくるのではないか」

価値観の変化とともに多様化が進むお墓事情。家族で霊園に行って墓前に花を手向け、手を合わせるというお盆やお彼岸の時期の風景も変わっていくのかもしれません。