新型コロナウイルスについて県内では9日、火曜日として最多となる1105人の感染が確認されました。
また65歳以上の男女5人が亡くなり、県内の病床の使用率は58%に達しています。

9日新たに感染が確認されたのは1105人で、2日ぶりに1000人を超え火曜日として過去最多となりました。

また新型コロナに感染した65歳以上の男女5人の死亡が新たに確認され、県内の死者は87人になりました。


県内の医療機関に入院している人は242人で重症者はいません。

病床使用率は58%で60%に迫っています。


感染者の増加に歯止めがかからない状況を踏まえ、長崎知事は9日に予定していたアメリカへの渡航を1日延期することを決めました。


9日夜、県の専門家会議が行われ、長崎知事は「医療崩壊を防ぐ上で極めて重要な局面にある。当面の対策の検討や判断を的確に行いたい。」としています。


一方、厚生労働省はオミクロン株に効果が出るよう改良された新しいワクチンの接種を、早ければ10月にも始めることを決めました。