ギリシャを公式訪問中の佳子さまが先ほど、着物姿で大統領を表敬訪問されました。一方、きのう、佳子さまと言葉を交わした地元の女子学生たちがそのやりとりを明かしてくれました。
「ギリシャ共和国政府より公式にお招きいただきましたこと、温かくお迎えいただいておりますことに心から感謝申し上げます」
先ほど、ギリシャ初の女性大統領・サケラロプル大統領(67)を表敬訪問された佳子さま。
一方、きのうはエーゲ海を船に揺られ、サラミナ島へと渡られました。視察先の修道院で待っていたのは、フラワーセレモニーです。紺を基調とした、この装い…。2017年、姉の眞子さんがブータンで着用したものとよく似ています。
「本日は楽しみにして来ました。お会いできて嬉しいです」
実はここで“予定外のできごと”が。
「お話ししてもよろしいですか?」
フラワーセレモニーで出迎えた女子学生らに歩み寄り、声をかけられたのです。
佳子さまを出迎えた女子学生
「佳子さまがこちらへ来て、『この衣装は何ですか』と尋ねられたので驚きました。フレンドリーで優しくて、すごく嬉しかったです」
「もっとお話ししたいと思いました。できることなら、お茶してみたいわ」
彼女たちが身を包むのはサラミナ島の花嫁衣装。バラの花びらが舞うセレモニーは“この先の幸せ”を祈る伝統儀式です。
佳子さまはギリシャ語で「ありがとう」と、女子学生らに話されたといいます。
ひとつひとつの出会いを大切に。3度目の海外公務は続きます。
注目の記事
党4役が辞意表明も石破総理は"想定内"? “総裁選の前倒し”迫るも…「やるもやらぬも茨の道」 自民党が向かう先とは【edge23】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

“ママアスリート”の先駆者・寺田明日香選手 葛藤と挑戦の日々【報道特集】

「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山

年金の「強引徴収」で経営危機に陥る運送会社...20人以上の運転手解雇 『社員が横領』犯罪被害で厚生年金の猶予を申請...年金事務所は「猶予する理由がない」原因は職員の"勉強不足"か

なぜ“懲役8年”なのか…時速194キロ死亡事故 「その数字が頭の中をぐるぐる」遺族の静かな怒りと控訴審への思い
