さとう味工房 佐藤厚子代表:
「いま何でも物価が上がっているので、(施設を)直すといってもそれなりにお金がかかる。この機会にやめてしまう方が多いと思う」

日本の食文化である漬物。佐藤さんは安全を第一にこれからも消費者に届けていきたいと話します。

さとう味工房 佐藤厚子代表:
「漬物といっても食中毒もあるので、そういう点には十分に注意して作っていきたい」

食品衛生法は、
・2012年に北海道で漬物を原因として8人が亡くなった食中毒が発生したこと
・食品衛生の国際基準(ハサップ)に沿った衛生管理の制度化のため
2018年に改正されました。

これまでは猶予期間でしたが6月から完全に施行されます。
取材した直売所では、猶予期間に対応を進めた生産者が多いそうです。また、直売所としても、営業許可証の確認を進めているということです。