気象庁の「大雨に関する気象情報」が発表されている都道府県は、以下のとおりです。

▼▼ 東北地方 ▼▼
▼宮城県の海上では、低気圧や前線の影響により、南よりの暴風となる見込みです。28日夜遅くから29日未明にかけて、暴風に警戒してください。また、宮城県東部では、28日夜遅くから29日明け方にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
▼福島県の海上では、低気圧や前線の影響により、南よりの暴風となる見込みです。28日夜遅くから29日未明にかけて、暴風に警戒してください。また、中通りと浜通りでは、28日夜のはじめ頃から29日明け方にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。

▼▼ 関東甲信 ▼▼
▼茨城県では、28日夜のはじめ頃から29日昼前にかけて大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に、29日未明から明け方にかけて、うねりを伴った高波に十分注意してください。また、29日明け方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
▼栃木県では、28日夕方から29日明け方にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
▼群馬県では、28日夜のはじめ頃から29日明け方にかけて大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や突風、降ひょうに注意してください。
▼千葉県では、28日夜のはじめ頃から29日未明にかけて雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。また、海上では、非常に強い風が吹き、うねりを伴ったしけとなる見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、強風、高波に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意してください。
▼東京都では28日夜のはじめ頃から29日未明にかけて、伊豆諸島では28日夜遅くから29日明け方にかけて、低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害に注意・警戒してください。伊豆諸島では落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
▼神奈川県三浦半島の東京湾側では、28日夜のはじめ頃から29日明け方にかけて高波に警戒し、高波や強風に注意・警戒してください。また、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
▼山梨県では、28日昼過ぎから夜遅くにかけて、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。土砂災害に注意・警戒し、低い土地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
▼長野県では、28日夕方から29日明け方にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。また、28日夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。

▼▼ 北陸地方 ▼▼
▼富山県では、28日昼前から29日明け方にかけて、土砂災害に注意・警戒してください。

▼▼ 東海地方 ▼▼
▼岐阜県では、28日午後は、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。
▼静岡県では、28日午後は、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、強風に注意・警戒してください。
▼愛知県では、28日午後は、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
▼三重県では、28日夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。

▼▼ 近畿地方 ▼▼
▼滋賀県では、28日夜遅くにかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。
▼京都府南部では、28日夕方にかけて低い土地の浸水に警戒してください。また、土砂災害、河川の増水に十分注意してください。
▼大阪府では、28日昼前から夕方にかけて低い土地の浸水や土砂災害に警戒してください。
▼兵庫県南部では、28日昼過ぎから夕方にかけて土砂災害に警戒してください。また、28日夜遅くにかけて低い土地の浸水や河川の増水に十分注意してください。
▼奈良県北部では28日朝から夜遅くにかけて、南部では28日昼過ぎから夜遅くにかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。
▼和歌山県北部では、28日昼前から夕方にかけて、低い土地の浸水に警戒してください。和歌山県では、28日夜遅くにかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。

▼▼ 中国地方 ▼▼
▼岡山県南部では、28日昼過ぎにかけて、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、岡山県では28日夕方にかけて土砂災害に十分注意してください。

▼▼ 四国地方 ▼▼
▼徳島県では、28日日中は、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。28日夜遅くにかけて土砂災害に、28日夕方にかけて低い土地の浸水や河川の増水に十分注意してください。また、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。
▼愛媛県東予と南予では28日夕方まで土砂災害に、東予では28日昼前まで、低い土地の浸水に警戒してください。
▼高知県では、28日日中は、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。また、落雷、竜巻などの激しい突風にも注意してください。

▼▼ 九州・沖縄地方 ▼▼
▼熊本県では、28日昼前まで、低い土地の浸水や河川の増水に、28日昼過ぎまで土砂災害に注意してください。
大分県では、28日朝にかけて低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に、28日昼前にかけて土砂災害に警戒してください。
▼宮崎県では、28日朝から昼前にかけて低い土地の浸水に、28日昼前は土砂災害、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。また、28日日中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。
▼鹿児島県薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、引き続き、28日日中にかけて線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。28日昼過ぎにかけて土砂災害に、28日昼前から28日昼過ぎにかけて低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。
▼沖縄県本島地方では、29日明け方にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に十分注意してください。なお、雨雲の発達の程度によっては、警報級の大雨となるおそれがあります。