■1日に100個以上売れることも!テイクアウト専門店のレアチーズケーキ


最後は南区会富町(あいどみまち)にある「Re:cafe(リカフェ)」。
ここの「持ち運べるグルメ」とは…


Re:優衣cafe 宮本優衣さん
「こちらのレアチーズケーキになります」

テイクアウト専門のこの店では、主力商品であるレアチーズケーキを持ち帰りやすいようにカップに入れて販売。こんな思いがありました。
と、ここまでは普通にありそうな気もしますが

宮本さん
「車の中でも食べやすいようにと考えたのがカップです」

リポーター
「そういうことだったんですね。確かにこれは持ち帰りやすい!」

さらに、このケーキの食べ方がユニークなんです!

宮本さん
「こちらクッキーでして、こちらですくって食べていただいてもよろしいでしょうか」
ディップする?

リポーター
「このクッキーで食べるんですか?」

レアチーズケーキ1 個につきクッキーが2 つ付いてきます。

リポーター
「すくえました」
一人で食べるから二度付けもOK

宮本さん
「よかったです!」

このクッキーは、通常のレアチーズケーキのタルト生地の代わりになるもの。ケーキの水分でクッキーのサクサク感を損なうことがないよう考案されました。

リポーター
「甘さは控えめなんですけど、レモンの香りというか酸味というか 絶妙なバランスがよかったですし、クッキーがサクサクでした」

4 種類のソース、ドライフルーツとくるみのトッピングもそれぞれ50 円でつけることができます。

さらに夏限定メニューとして贅沢にフルーツを使ったものも販売しています。

宮本さん
「多めに作っている時は当日分も販売しているんですけど、ご予約をオススメしています」

月に1度、予約無しで買える日も設けていて、その時の販売数はというと…

宮本さん
「1番多い時で1 日120 個販売させていただいて」

リポーター
「120 個!このレアチーズケーキが!? もう手土産で持ってこられたらね、いつもの200%ぐらいの頑張りで仕事できる気がしますけどね。これを持ってきたらもう主役間違いなしじゃないでしょうか」