日本バレーボール協会は9日、スロベニアとポーランドで行われる世界バレー(26日開幕)の男子日本代表14人を発表した。主将の石川祐希(26)や西田有志(22)など先月まで行われていたネーションズリーグで活躍した選手を中心に選出。新たに東海大の佐藤駿一郎(22)が加わった。
オンライン会見でフィリップ・ブラン監督は(62)「目標は主要な国際大会でファイナルラウンドに進出し続けること」と指揮官として初めて挑む世界バレーに意気込んだ。
先月のネーションズリーグ・準々決勝を左足首のけがで離脱してしていた主将の石川が復帰した。同大会で日本は石川や西田の強烈なサーブで相手を圧倒、9勝3敗と史上初となる5位の好成績をあげ、世界バレーでも期待がかかる。
主将の石川はけがの状況について「まだ練習には参加できていない状況で試合にベストで臨めるよう調整しているところです」とし、「しっかり予選を突破すること、ベスト8に確実に入る力があることを証明したい」と話した。
またミドルブロッカーの髙橋健太郎(27)が家庭の事情でチームを離れたため東海大の佐藤が加わり、大塚達宣(21)、髙橋藍(20)と共に現役大学生が3人となった。日本(世界ランク9位)は日本時間26日にカタール(同21位)、28日にブラジル(同3位)、30日にキューバ(12位)と対戦する。前回の世界バレーで日本は17位、1970年と74年の銅メダルが過去最高成績としている。
【世界バレー 日本代表14人】
■セッター
関田誠大(28、ジェイテクトSTINGS)175cm/71kg
大宅真樹(27、サントリーサンバーズ)178cm/77kg
■アウトサイドヒッター
高梨健太(25、ウルフドッグス名古屋)190cm/83kg
大塚達宣(21、早稲田大学4年)194cm/80kg
髙橋藍(20、日本体育大学3年)188cm/72kg
石川祐希(26、パワーバレー・ミラノ/イタリア)
■オポジット
宮浦健人(23、スタル・ニサ/ポーランド)190cm/87kg
西田有志(22、ジェイテクトSTINGS)187cm/89kg
■ミドルブロッカー
山内晶大(28、パナソニックパンサーズ)204cm/85kg
小野寺太志(26、JTサンダーズ広島)200cm/94kg
佐藤駿一郎(22、東海大学4年)205cm/95kg
村山豪(24、ジェイテクトSTINGS)192cm/82kg
■リベロ
山本智大(27、堺ブレイザーズ)171cm/69kg
小川智大(26、ウルフドッグス名古屋)176cm/67kg
写真は石川主将(左)、西田選手(右)
 
注目の記事
【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」だまされたふり続けると“事情聴取”も…【特殊詐欺手口の全貌】

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

  







