今日は食卓の味方『お惣菜』に注目!今回は一味違った〝こだわりお惣菜″を紹介したいと思います。やってきたのは、自然豊かな風景に囲まれたこちらの施設。ここで作られる人気惣菜とは・・・?

①農家が作る!もちもち感がクセになるギョウザ

--番組スタッフ「ここで餃子を作っている?」

--瓜生和徳さん(自然食品ばんだい)「はい、そうです。」

--番組スタッフ「こちらは食品会社ですか?」

--瓜生さん「農家です。」

「自然食品ばんだい」では、農家の瓜生さんが長年試行錯誤を重ねて作り上げた、手作りの冷凍ギョウザを販売しているんです。農家ならではのギョウザにはこんなこだわりが。

--瓜生さん「米粉!うちで作ってる米粉ですね。」

手作りの皮には自分で作った米粉が使われているんです。

さらに食感が楽しめるように、大きめにカットした野菜の餡にも米粉が使われているんです。

--瓜生さん「もちもち感が出るのと、水分を米粉が吸収してくれる。」

これをエゴマ豚と混ぜ合わせることで、生地はもっちり、中はジューシーな『喜多方もっちり餃子(16個700円)』が完成!農家ならではの発想で仕上がったギョウザは、一口食べればモチモチ感がクセになる一品です。

②ギョウザとメンチカツがMIX!?最強お惣菜

続いてもギョウザのお惣菜があるということでやってきたのは、郡山市にある農産物直売所『ベレッシュ』です。店内には旬の果物や地元野菜が、ところせましと並びます。

そんなベレッシュですが、お惣菜コーナーも大人気。中でも人気なのがビッグサイズの「かき揚げ(180円)」

福島県産の野菜をたっぷりと使った具材を、まとめて油へドーン!

--店員(ベレッシュ)「お客さんからの要望もありまして。さらにちょっと倍増して。」

お客さんの要望で大きくなったかき揚げは、ボールペンと比較してもこのビッグサイズ!そしてギョウザのお惣菜とは一体?