--齋藤利香子さん(飯坂観光協会)「こちらは飯坂真尋(まひろ)ちゃんです。」

そう、真尋ちゃんは日本全国の温泉をモチーフにしたキャラクター『温泉むすめ』のひとり。こちらの観光協会には全国のファンから届いた他の温泉むすめたちも展示されています。そして真尋ちゃんグッズはこんなにも販売していますよ。

いろんな楽しみ方がある飯坂温泉。最後にゆっくり温泉でも行こうかな~。駅から一番近いのはここかな?

源泉かけ流しの共同浴場が飯坂には9つあり、その一つが『波来湯』。開湯1200年もの長い歴史があるんだって。

飯坂温泉の特徴である熱めの温度で、これからの暑い季節は汗をかいてスッキリできますよ。実は飯坂温泉全ての共同浴場は『分湯槽(ぶんとうそう)』というものが使われています。分湯槽とは、温泉を溜める大きなタンクの事。ここで複数の源泉を混ぜ、そのお湯を各浴場へ分配するんだって。ということは、共同浴場の泉質はほとんど同じ。新たな発見ですね。

気になるので波来湯の分湯槽をのぞいてみましょうか。駐車場のすぐ隣に波来湯の『手湯』が。
さらにハナミズキが咲いた小道を歩いていくと、着いた!ここが波来湯の分湯槽。足湯もありますよ。ここでもゆっくりできますね。今回の散歩はおよそ1キロの道のり。楽しかった!今度はこの通りを散歩しようかな?

『ステップ』
福島県内にて月~金曜日 夕方6時15分~放送中
(2024年5月20日放送回より)