あなたは知ってる?『青森りんご下敷き』 町で調査してみた!

河村庸市キャスター
「この青森りんご下敷き。どのくらいの人が知っているんでしょうか?」

藤崎町出身者(左)と黒石市出身者(右)
Q.もらったことありますか?

「はい、あります」
Q.何年生くらいの時に?
「小2とかですね。なつかしいです」

平川市出身者
「多分小学校くらい(にもらいました)」

青森市出身者
「(もらったのは)小学校くらいです。使いました」
「使ったことあると思います」

青森市出身の60代男性
「多分中学校とか高校の頃、学校でもらったことが一回二回あると思います。昭和50年前後だと思います」

調査では青森県民のほとんど、誰もが知っていたこの『青森りんご下敷き』。一体、いつから、どのような理由で制作が始まったものなのでしょうか?下敷きに書かれていた「県りんご対策協議会」に取材に向かいました―。